2017-11-12
今夏より導入を開始した “revo technik” ですが、すっかり定番チューニングメニューとなりました。
ッというのも無闇にピークパワーだけを上げるセッティングではなく、乗りやすさを常に重視していることもあってココ日本の交通事情にマッチしているのが大きな理由だと思います。
今回は “8J TT 2.0TFSI quattro” に “revo ステージ1” をインストールさせて頂き、早速インプレッションを頂きました。
※ PITの空き状況とは別に、”revo technik” インストール可能日を “revo”マークで表記しました。事前にご予約が必要ですので、どうぞ宜しくお願いします。
< 作業予約状況 >
2017年11月
※ 作業は予約制です。
赤・・・ごめんなさい。ご予約でいっぱいです。
黄・・・作業内容によっては、まだまだ作業可能です。
青・・・ピットに余裕があります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
2017-11-11
“CAE ウルトラシフター” というアイテムはご存知でしょうか???
現在新車で購入できるマニュアルミッションのアウディは S1 しかないですし、おそらく日本で装着している方はいないかと・・・。
ッで ” CAEウルトラシフター” はミッションやクラッチを変更することなく、手首の動きだけで電光石火のシフトチェンジを可能にするいわゆる“クイックシフト”です。
純正と比べると70%ほどシフトチェンジのストロークが短くなって、さらにシフトノブはステアリング近くに配される構造になるので、S1のマニュアルシフトの走りを楽しむにはメチャクチャお勧めのアイテムです。
メカニカル部分はシルバーorブラックアルマイトの2カラーとなっていまして、即納可能だそうです。いかがでしょうか???
※ PITの空き状況とは別に、”revo technik” インストール可能日を “revo”マークで表記しました。事前にご予約が必要ですので、どうぞ宜しくお願いします。
< 作業予約状況 >
2017年11月
※ 作業は予約制です。
赤・・・ごめんなさい。ご予約でいっぱいです。
黄・・・作業内容によっては、まだまだ作業可能です。
青・・・ピットに余裕があります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
2017-11-10
“m+ カーボンフロントスポイラー”を装着して頂いているコチラの”8X S1SB”ですが、今回はローダウンからスタートです。
ご用意させて頂いたのは、純正ショックアブソーバーはそのままに“H&R スプリング”に、“034Motorsport アッパーマウント”に、“034Motorsport リアサブフレームマウントインサート”です。
“8X S1/A1″のフロントサスペンション上部はこのアッパーマウントブッシュで全ての力を支えていて、コレがヘタり過ぎると最悪ショックアブソーバーがボンネットを突き抜ける可能性もゼロでない・・・という厄介な構造をしていますので、型崩れしにくい強化ゴムになっている”034Motorsport製”は非常に助かるアイテムです。
また、純正サスペンションだと少しだけ突き上げ感が気になる方もいらっしゃると思いますが、リアサスペンションのサブフレームブッシュの余計な動きを抑制することで、突き上げ感の軽減とトラクションアップに貢献するのに”リアサブフレームマウントインサート”が一役買ってくれます。
開発が少し遅れているようですが、今後 “8X S1用 cpm ロアフォースメント”がリリースされ、追加装着することで更に しなやかな脚 に進化すると思いますが、個人的にはもうちょっとフロントをしなやかに動かしてみたいッとも思いますので、それは今後の課題です。
そして、”8X S1/A1″専用に開発した “WORK x AS Sport EMOTION CR Kai 極” 8.0×17 コラボホイールをチョイスして頂きました。
通常は左側のハイパーブラックですが、今回は特注でマットガンメタをご用意させて頂きました。
専用設計ですからセンターキャップもアウディ純正が装着できるようになっています。
8.0×17 というサイズですが、最初に”8X S1″に乗った時に “このクルマ、走り的には17inchの方が楽しいかもッ!!” と思ったこと、純正 18inchだとハイグリップタイヤが各メーカーでラインナップがないこと・・・からワークさんに専用設計して頂いた次第です。
ッということで、タイヤはブリヂストン ラジアルタイヤで最強グリップを誇る “POTENZA RE-71R 235/40-17” を装着です。このサイズのタイヤを履くには 8.0J という少し太めのホイール幅が必要ですし、オフセットも内側・外側もギリギリなので、専用設計になっています。ちなみに、純正18inchタイヤと外径は変わらないので安心です。
装着前には “GYEON Rim” ホイールコーティングを施工させて頂きました。
これからホイールを新調される方はぜひぜひお勧めです!!!
H&R スプリングは フロント15mm・リア25mm ローダウンとなりました。
17inch化とマットガンメタのカラーも相まって走りを意識したフォルムに変身です。
そして、そして、早速・・・
“すぐに足元軽くなったの分かりました!! 17インチ化でクルマがスイスイ動いているのが分かります!!!”
ッとサスペンションとホイール&タイヤのインプレッションを頂きました。また、次メニューのご予約も頂きました。ありがとうございます <(_ _)>
ちなみに、コチラの17inchホイール、ハイパーブラックだと当店在庫有りです。今回のようにハイグリップタイヤと組み合わせるもヨシ、215/40-17あたりのスタッドレスと組み合わせるもヨシです。もちろん、8X A1 にも装着可能です。
また、あと2台分だけパウダーコートペイントで特注カラーを承ります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
コチラの”8X S1″には装着しませんが、もっとタイヤとフェンダーのクリアランスをなんとかしたいッという方には “m+ Low Down Fender Trim” の装着がお勧めです。
ホイールアーチがプチワイドになるだけでなく、フェンダーとのクリアランスが少しだけ狭くなって見える効果があります。
ちなみに、”8X S1用 フロントキャリパーKIT ッてイイのないですか???” ッというお問い合わせも増えています。イギリス発のアルコンからリリースされていたり、MTMからもbrembo製でリリースされていますが、ぜひ “STOPTECH” で造ってみたいですね。どなたか、いかがでしょうか???
※ PITの空き状況とは別に、”revo technik” インストール可能日を “revo”マークで表記しました。事前にご予約が必要ですので、どうぞ宜しくお願いします。
< 作業予約状況 >
2017年11月
※ 作業は予約制です。
赤・・・ごめんなさい。ご予約でいっぱいです。
黄・・・作業内容によっては、まだまだ作業可能です。
青・・・ピットに余裕があります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
2017-11-09
オイル交換などの通常メンテナンスを除いて、走行距離に応じたメンテナンスは 50,000km・70,000km・100,000km がひとつの区切りかなッと考えています。
これまでの経験から70,000kmッて不思議とそのクルマの弱いところがポロポロと露呈し始めることが多いんです。
この”4G A7SB”もそんな1台です。
純正ショックにローダウンスプリング、brembo 6potキャリパーに大径ローターということもあって、サスペンション各部のストレスは通常よりも多かったようで・・・
フロントの各アームに圧入されたブッシュはヒビ割れして、本来の剛性と機能はしてない状態でした。また、ショックアブソーバーもほぼ抜け切っていましたので、その辺りをリフレッシュです。
“4G A7SB”ではド定番の“KW Ver.3 車高調サスペンション”に、“034Motorsport ロアコントロールアームKIT”に、将来ホイールをアップグレードする時には攻めたサイズにしたいッということでしたのでアッパーアームはキャンバー調整機能がある“アムテックス 調整式アッパーアーム”をチョイスさせて頂きました。
サスペンションの多くの部品を A4/A5と共通化している A6/A7 ですが、車重の違いもありますからアッパーマウントは専用形状となっています。
そして、強化ゴム仕様になる“034Motorsport アッパーマウント”に交換です。素材は違えども形状は純正に準じていますが、70,000kmオーバーのマウントと比べるとこんなにもシャキッとしています。
先日 KW から組み込み用の専用ツールがリリースされましたので、早速それを使って組み込みです。
駐車場事情からあまり車高を下げられないッということでリアは調整幅MAX上げた状態でセットしました。スプリングが馴染んで、最低地上高にまだ余裕があるようでしたら微調整できるのも車高調サスペンションのいいところです。
そして、走行距離が伸びてくるとボディ剛性も少し緩くなってきますから“cpm ロアフォースメント”は効果大です。
また、エアクリーナーも交換歴がない!? ようなので、”aFe ドライタイプ エアクリーナー”に換装させて頂きました。
純正と同様の乾式タイプでセンサーに悪影響を与えることもなく、吸入効率も上がることから当店では純正リプレイスメントとして”aFe ドライタイプ”をお勧めしています。
そして、Sトロニックオイル、E/Gオイルも交換です。
ッということで、メンテナンス+α 第1弾が完了です。
今後、タイヤ・ドライブシャフト・ブレーキローターなどと順にメンテナンスが必要になってくると思いますが、手をかけた分 愛着もさらに増してくると思いますので、どうぞ宜しくお願いします <(_ _)>
※ PITの空き状況とは別に、”revo technik” インストール可能日を “revo”マークで表記しました。事前にご予約が必要ですので、どうぞ宜しくお願いします。
< 作業予約状況 >
2017年11月
※ 作業は予約制です。
赤・・・ごめんなさい。ご予約でいっぱいです。
黄・・・作業内容によっては、まだまだ作業可能です。
青・・・ピットに余裕があります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
2017-11-08
新型A8全車に搭載され、新型 A7 55TFSI にも当然搭載された “48Vマイルドハイブリッド” です。
以前導入されていた”A6/A8/Q5 ハイブリッド”の高電圧ハイブリッドとは違って、あくまでも”エンジンありき”のハイブリッドで、コレだけで走行するモードはない補助的な要素の高いシステムです。
A8/A7での4WSの動力源となったり、通常の12Vのパワーでは動かすことのできなかったデバイスに利用することができます。
ちなみに、ドイツでは VWグループ・M-BENZ・BMWで統一規格化されています。
そして、そして、実はカスタマイズやチューニングでの恩恵も今後期待できそうなシステムなんです。
先日のSEMAショーでも展示された”TT Clubsport turbo コンセプト”、それ以前にも”RS5 TDIコンセプト”にも搭載されたことがある”エレクトリックターボ”です。
通常のターボは排気の力でタービンを回す構造になっていますが、排気が力を発揮するには時間を要します。そのタイムラグ部分に電気式タービンを回すことでゼロ発進からドカッーーーンと加速できるシステムというモノです。
↓↓↓のイラストを見てもマイルドハイブリッドの技術を利用して最低限のシステムでエレクトリックターボを駆動させていることからRSモデルのドーピング剤としてドンドン活用される可能性が大と予想できます。
メーカーではエレクトリックターボの有無でゼロ発進加速にこんな差があるんだぞぉーーーというアピールしています。
そうなってくるとエンジンECUチューニングにプラスして、エレクトリックターボのチューニングという時代もそう遠くないかもしれません。マイルドハイブリッドと言われもピンッと来なくてもコレだったら走る楽しさが倍増しそうで期待大ですね。
※ PITの空き状況とは別に、”revo technik” インストール可能日を “revo”マークで表記しました。事前にご予約が必要ですので、どうぞ宜しくお願いします。
< 作業予約状況 >
2017年11月
※ 作業は予約制です。
赤・・・ごめんなさい。ご予約でいっぱいです。
黄・・・作業内容によっては、まだまだ作業可能です。
青・・・ピットに余裕があります。ぜひぜひ宜しくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |